2012年11月

2012年11月28日


はじめてWordPressを使用する際に行う設定をまとめる|Wordpressでブログでなくビジネスサイトをつくろう【MdN連載第3回目】 | HTML5でサイトをつくろう

はじめてWordPressを使用する際に行う設定をまとめる|Wordpressでブログでなくビジネスサイトをつくろう【MdN連載第3回目】 | HTML5でサイトをつくろう

前回までで、作成しようとしているビジネスサイトの大まかな全体像を確認しましたら、いよいよWordPressの方の設定に入っていきます。 まずは左メニューの簡単な説明とインストール後に設定したい一般設定の解説を行なっていきます。 各種設定は後からの変更も可能ですが、ページのURLが変更になる場合は、お気に入りしてくれていた人や各種ソーシャルボタンの履歴などがクリアされますので、はじめにしっかりと決め...

はてなブックマーク - はじめてWordPressを使用する際に行う設定をまとめる|Wordpressでブログでなくビジネスサイトをつくろう【MdN連載第3回目】 | HTML5でサイトをつくろう はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://www.html5-memo.com/mdn01/wordpress03/

18:12|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

WordPressの使い方。初心者が必ず押さえておきたいプラグイン7つ

WordPressの使い方。初心者が必ず押さえておきたいプラグイン7つ

こんにちは。寄金です。 いまWordPressで、当WEBマガジン『Handmade Future !』や『FutureCenterNEWS JAPAN』を含め、5つのサイトを運営しています。 ほんの1年前まで、はてなブログやら、一般のブログサービスを使っていたんですが、いまや戻る気は1ミリもありません。一つは「ブログは一生もののツールになるだろう」と考えているから。独自ドメインでコツコツとリンク...

はてなブックマーク - WordPressの使い方。初心者が必ず押さえておきたいプラグイン7つ はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://yorikanekeiichi.com/wordpress-plug-in-443.html

18:12|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

一目で惚れる。WordPressの厳選レスポンシブ・テンプレート5つ

一目で惚れる。WordPressの厳選レスポンシブ・テンプレート5つ

WordPressはテンプレートも豊富です。無料で利用できるものもたくさんあります。コストが安く済むのもWordPressのメリットですよね。 ……と、思っていたのですが。 最近、ブログのリニューアル作業を経て、考え方が変わりました。「3,000円とか4,000円払ったら飢え死にしちゃう!」という方でなければ、有料のテンプレートをおすすめします!! なぜなら、一目で違いがわかるほどにクオリティが高...

はてなブックマーク - 一目で惚れる。WordPressの厳選レスポンシブ・テンプレート5つ はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://yorikanekeiichi.com/wordpress-responsive-template-459.html

18:12|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

Using Transparency in Web Design: Dos and Don’ts | Codrops

Using Transparency in Web Design: Dos and Don’ts | Codrops

Experimenting with transparencies is a great way to expand your design repertoire. Like many other effects, use this technique sparingly and test the design in multiple environments to ensure that it ...

はてなブックマーク - Using Transparency in Web Design: Dos and Don’ts | Codrops はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://tympanus.net/codrops/2012/11/26/using-transparency-in-web-design-dos-and-donts/

11:51|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

「いいね!」ボタンは XFBML 版を設置して Facebook に最適化すべき - てっく煮ブログ

Facebook の「いいね!」ボタンはどれも同じ見た目に見えますが、実は XFBML 版と IFRAME 版の2種類があります。 IFRAME 版のほうが設置が簡単なので、IFRAME 版を使っているサイトも多いようですが、実は、XFBML 版にしたほうが Facebook で話題が拡散しやすくなるのでオススメです。 XFBML 版と IFRAME 版の違い 拡散しやすくなる理由はどこにあるので...

はてなブックマーク - 「いいね!」ボタンは XFBML 版を設置して Facebook に最適化すべき - てっく煮ブログ はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2012/11/28/xfbml-like/

09:50|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

Webサービス運営で覚えておきたい、登録フォーム作成の7つのポイント | KAYAC DESIGNER'S BLOG - デザインやマークアップの話

Webサービス運営で覚えておきたい、登録フォーム作成の7つのポイント | KAYAC DESIGNER'S BLOG - デザインやマークアップの話

ニーハオ!カヤックのHTMLファイ部のしんちゃんアル! 中国出身の新卒です。 入社して二ヶ月になりますが、 日本語を一生懸命勉強しています。 よろしくお願いいたします。 さて、現在jsdo.itでは第二回HTML5実技コンテストを絶賛開催中! こんどのお題は「思わず登録したくなる登録フォーム」です。 Webサービスの制作においてついつい疎かにしがちな登録フォーム。 実はとても大事なものです! 今日...

はてなブックマーク - Webサービス運営で覚えておきたい、登録フォーム作成の7つのポイント | KAYAC DESIGNER'S BLOG - デザインやマークアップの話 はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://design.kayac.com/topics/2012/11/form7tips.php

09:50|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2012年、ピクトグラムのアイコン素材のまとめ、全部商用無料です! | コリス

2012年、ピクトグラムのアイコン素材のまとめ、全部商用無料です! | コリス

全部ダウンロードしたら4000種以上! 商用でも無料で利用できる、小さいサイズからゆる~いデザインのピクトグラムのアイコン素材を紹介します。 ※アイコンをご利用の際は、必ずライセンスを確認してください。 Modern Minimal Glyphs シンプルなのにラインに個性を感じるアイコン。 個人・商用利用無料。 Icecreamcons 同じ用途ながらデザインのバリエーションを揃えたアイコンセッ...

はてなブックマーク - 2012年、ピクトグラムのアイコン素材のまとめ、全部商用無料です! | コリス はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://coliss.com/articles/freebies/freebies-pixel-perfect-icons-2012.html

09:50|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

レトロな質感を表現できるペーパーテクスチャまとめ「23 Free High Quality Old Paper Photoshop Textures」 | DesignDevelop

レトロな質感を表現できるペーパーテクスチャまとめ「23 Free High Quality Old Paper Photoshop Textures」 | DesignDevelop

レトロな質感を表現できるペーパーテクスチャまとめ「23 Free High Quality Old Paper Photoshop Textures」 古い紙の質感をデザインソフトで再現するのは難しく、試行錯誤しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、レトロな質感を表現できるペーパーテクスチャまとめ「23 Free High Quality Old Paper P...

はてなブックマーク - レトロな質感を表現できるペーパーテクスチャまとめ「23 Free High Quality Old Paper Photoshop Textures」 | DesignDevelop はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://design-develop.net/design/23-free-high-quality-old-paper-photoshop-textures.html

08:50|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2012年11月27日


【Webデザイナー向け】11月なので好きなブログを告白する月:海外ブログ編2012*ホームページを作る人のネタ帳

【Webデザイナー向け】11月なので好きなブログを告白する月:海外ブログ編2012*ホームページを作る人のネタ帳

さて今年もやって参りました。 Myアルファーブロガーアワード2012。 今回はちょっと趣向を変えて、読んでいる海外ブログ等を。 Free Online Resources and Best icons fonts logos quotes wallpapers and designs@GraphicsLava.com 主にフリーアイコンや、WordPressなんかのTips、デザイン系の記事を紹介...

はてなブックマーク - 【Webデザイナー向け】11月なので好きなブログを告白する月:海外ブログ編2012*ホームページを作る人のネタ帳 はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-1077.html

22:11|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

モバイルサイトをPCで閲覧できるブラウザツール | ACTZERO - 株式会社アクトゼロ

モバイルサイトをPCで閲覧できるブラウザツール | ACTZERO - 株式会社アクトゼロ

近日、nexus7やkindleFireなどタブレットの発売が話題になっていますね。 スマホもどんどん普及していって、 徐々にフィーチャーフォンとスマートフォンの二台持ちから、 スマートフォンとタブレットの二台持ちにシフトしていく人も増えていきそうですね。 Webサイトはそれらに合わせて、作成していくことも増えていくでしょう。 とはいえ、確認を都度、端末でしていくのは中々、手間がかかるというもの。...

はてなブックマーク - モバイルサイトをPCで閲覧できるブラウザツール | ACTZERO - 株式会社アクトゼロ はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://www.actzero.jp/developer/report-2269.html

18:50|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク