http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1429511308/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 15:28:28.71 ID:okuvQuBg.net
◎Androidアプリストア
http://www.amazon.co.jp/b/ref=UTF8&node=2381130051
◎本体インスコはコチラ
https://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077680306
◎誤ってアプリを購入してしまいました。
アプリストアでのご注文はご返品いただけません。
■前スレ
Amazon Android アプリストア Part39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426312030/
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 15:29:02.20 ID:okuvQuBg.net
◎「本日限定無料アプリ」に対して請求されました。
毎日、午前0時頃に変更されます。0時頃の購入はリフレッシュして価格確認すること。
無料アプリとおすすめアプリは同じ並びに表示されるので注意。
◎Amazon アプリストアヘルプ
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_left_ac?ie=UTF8&nodeId=200918300
◎海外アマゾンの無料アプリってどんなのがあったの?
米Amazon App Sore Thread - Daily Free Apps
http://androidforums.com/android-applications/303745-amazon-app-store-thread-daily-free-apps.html
◎再ダウンロードできますか?
マイアプリ>クラウドからインストール
◎クラウドから消すには?
ロングタップ
◎インストールできません
BatteryMix等オーバーレイ系アプリを切りましょう
▽Amazon Appstore 本日限定 無料アプリ まとめwiki(更新停止中)
http://www49.atwiki.jp/amazonapp/
Androidアプリストア セール・お買い得情報
ttp://www.amazon.co.jp/b?node=2509062051
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 15:29:34.99 ID:okuvQuBg.net
Amazon Android アプリストアのアプリは、GooglePlayストア経由ではないので「提供元不明のアプリ」扱いになります。
設定→セキュリティから「提供元不明のアプリ サードパーティ製アプリのインストールを許可する」をチェックしてください。
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 15:40:38.87 ID:PR4F3Nfl.net
>>1乙
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 17:11:39.75 ID:a5DztJ2Q.net
>>1乙
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 18:18:22.94 ID:BWNSyqxm.net
>>1おつ
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 18:40:39.81 ID:D2U/O2kg.net
>>1乙
マジで買うものないんだが
本当に欲しいのはGPで買うしコインどうしよう
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 20:36:20.51 ID:9yrHif4L.net
>>9
ピンボール
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 19:58:55.96 ID:CSh3SV0E.net
>>1
ノ
(´・ω・`)
( (乙
〈ωヽ
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 20:19:13.36 ID:2q89+EKn.net
休止させるとダメなの?
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 21:22:06.26 ID:wzR/qPwA.net
>>13
再起動繰り返すからかな
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 22:29:42.60 ID:2q89+EKn.net
>>15
amazonアプリ自体が再起くりかえすってことか?
自分も休止させてんだけど外した方がいいのか
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 22:52:16.80 ID:QLQ66ag2.net
尼アプでDLしたアプリを起動すると認証のため尼アプが起動する。
尼アプ産greenifyが起動すると同時に尼アプも起動、でループして電池食うってこと?
GP化で無効化できたりするんかな、まあ最初からGPgreenify買ってた俺には関係ないけど
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 09:58:23.86 ID:mR9c1Pr0.net
>>17
常用する尼のアプリがあるのに尼アプ冬眠させるのがバカでしょ
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 00:13:52.23 ID:CmSxwH0k.net
日尼にあるGrand Auto- GTA 5って本物なの?
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 01:37:17.21 ID:JB3i6dSx.net
>>24
当たり前だろ
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 04:15:53.00 ID:k4A9rYTS.net
>>30
買いました
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 00:44:20.29 ID:41WHbfXz.net
久しぶりに来たのだが、うはwwwとか鳥やパズル大好きAAは消え失せたの?
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 00:55:39.82 ID:BtwXQ0AO.net
>>26
パズルはまだいる
うははお前がやれ
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 10:28:35.39 ID:H+pXeBXI.net
>>27
横だが俺がやろうかと思ったが
もとのコピー持ってなかった
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 06:45:35.38 ID:Gx03D24H.net
急げ!特価
Grand Auto- GTA 5
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/21(火) 09:06:33.01 ID:nq1UyrJn.net
>>35
有料TOP100の3位じゃねーか
本体だと思って騙された人多いんだろうな
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 09:23:53.26 ID:SWmexN9L.net
>>39
Most Helpful Customer Reviews
1.0 out of 5 stars
not please !!! April 13, 2015
By eleanor brown
Verified Purchase
I ordered Grand Auto on Sunday April 12th but when I downloaded the purchase it was Star Wars episode 7.Please refund my money.
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 10:32:43.75 ID:JB3i6dSx.net
尼番greenifyをGP化できない情弱w
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 11:44:36.08 ID:NHFHPmvk.net
>>43
意地悪爺さんちーすww
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 19:19:02.68 ID:HO7iuPl+.net
たまごっちて面白い?
買った人どないな感じ?
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/21(火) 20:45:57.99 ID:mVbhErCr.net
>>47ウンこまみれになって嬲り死んだよ
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 19:30:01.80 ID:mHVIF6Qc.net
アンドロイドゲームスレどこだよ
なんでどこにもねーんだよマジ腹立つわ
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 19:40:41.49 ID:220vRfgE.net
>>48
Android ゲーム総合スレッド part53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1428649825/
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 00:52:40.83 ID:387ISjnz.net
Kindle使いは
レビューにファイアウォール使って
通信遮断したり、機内モードの挙動を
いちいち報告しなくちゃいけない義務でもあるの?
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 14:23:46.59 ID:NKC3vM/V.net
>>58
今は減ったような気がするけど
ネットがない状態では動かないアプリが多いからじゃない?
同じアプリでもGPと比べて尼の方で買うとそういう仕様になってたりして
ゲームはまだしも実用系アプリだとかなり困るからそういうレビューは助かるけどな
ただ通信しようとしますとかは別にどうでもいいけどw
そりゃするだろとしか思わない
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 16:43:08.84 ID:30EWb/el.net
アップルが貧乏じゃないってんですか、中古のアイフォーンなんて三千円くらいですよ
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 16:55:48.43 ID:30EWb/el.net
2010年ころにかったアイポッドタッチ27800円くらいですけど、
今、引っ張りだしてしょぼいゲームしても重くて使い物になりませんよ
OSとか機械がどうであろうと日々進歩しているので、新しい機械には勝てませんよ
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:24:00.57 ID:M/iyO/Fe.net
林檎病ってこんな連中ばっか
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:32:46.94 ID:iLCMgLXD.net
アイポンとか激安なのにコンプってどこから来たんだろうな
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:39:20.25 ID:lJEgLC2z.net
アイポンって激安か?
アイポン並みに高いアンドロイドスマホってサムソンくらいしかねーと思うんだが
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:42:29.37 ID:Z0SKBRlE.net
>>75
冗談がうまいな
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:45:56.10 ID:M/iyO/Fe.net
18時間駆動()でお馴染みの、あっぷるうぉっち買うのかね?
出張して来てる林檎スキーさん達はw
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 18:31:34.92 ID:iLCMgLXD.net
なるほどよくわかった
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 18:37:42.60 ID:M/iyO/Fe.net
根拠の無い優越感が得られます
そう、アイポンならね
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/22(水) 18:47:42.34 ID:lRnYSW9J.net
アホンなんて日本では無料でばら撒きまくってんじゃんww
アメリカとか発展途上国ならまだしも、日本では0円の投げ売り機種なイメージしかねーわ
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 19:12:28.73 ID:/RLt8H6v.net
>>88
月々サポートが高額なiPhoneを無料で配ってるんだから、それにしないのは合理的な判断とは言えないのかも?
まあ、結局好きだからAndroid端末使ってるんだよなあ
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 19:17:45.33 ID:GVLthf+w.net
>>88
だよなw
新しくても0円だから使ってるヤツ多いだけでAndroid機種は型落ちじゃなきゃ0円ならないからなあ
どっちが貧乏臭いんだか
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 19:02:05.55 ID:iLCMgLXD.net
へー、この世界クソだな
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 19:38:20.44 ID:rQQb66NQ.net
>>90
いや捨てたものではない
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1400734218/
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 21:34:21.06 ID:30EWb/el.net
パソコンの方は速度アップがそろそろ頭打ちだけど、スマホは一年も経過したら
全然速くなるから、昔のアイフォーンやアンドロロイドより、今の機種の方が
全然速いだら。