http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1441969534/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 20:05:34.96 ID:xH4tjeW3.net
シリコンスタジオが送るスマートフォン向け完全新作RPG『刻のイシュタリア』スレです。
次スレは>>950が宣言を行ってから立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てられる人が宣言を行ってから立ててください
■公式サイト
http://www.siliconstudio.co.jp/ishtaria/
■公式Twitter
https://twitter.com/sagaofishtaria
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.siliconstudio.sagaofishtaria
■iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/kenoishutaria/id863008364
関連スレ
刻のイシュタリア バザー専用スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1419002439/
刻のイシュタリア攻略wiki
http://sagaofishtaria.gamerch.com
前スレ
【メル】刻のイシュタリア けらい37人目【ゴラ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441207386/
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 18:23:11.89 ID:Iag0HG6I.net
初めて10日経ってない雑魚だけど、全力出撃できるようになってからレベルがモリモリ上がって楽しいれす^p^
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:26:40.43 ID:kHm9fOhL.net
>>5
レベル120くらいならすぐだから早めにあげとくといいよ
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 20:40:40.12 ID:B3O00o/R.net
>>5
なんで急にレベル上げやすいですよアピールしてんだ?
運営かお前?
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 22:22:09.90 ID:Q6I3Eols.net
期間限定って話だったのにいつまであれなんだか
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 22:26:49.35 ID:Q6I3Eols.net
そうみたい
もう変えてくれると嬉しいんだが
ところでゆる征戦参加しようかと思ってるんだが、
防衛はこんなおばちゃん祭で良いのか?
☆7叩きつけなかなか買えないわ
http://i.imgur.com/pYYOGHn.jpg

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 22:56:20.61 ID:Q6I3Eols.net
カーミラを他の攻撃ダウンにすると脆くなるし
思考停止して金太郎BBAデッキにした
やる夫デッキとは違う精神ダメージを与えられそう
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2015/09/12(土) 23:13:54.69 ID:d1hkAKPt.net
レイドって他のプレイヤーの手伝ってなんかメリットある?
とどめさして横取りするのは無しで
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 23:41:58.68 ID:NylY5dLO.net
>>24
手伝って貰った印象残ってればこっちも出来る範囲で手伝ってるわ
支援用デッキまで組んでくれてる相手なら、BPなくても薬使って支援することも考慮する
逆に暴走したのを軽く小突いた後、ちょっと目を離した隙に全力攻撃連発で残りHP4桁まで削ってくれた奴にはそのイベント中二度と支援しなかった
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 23:40:53.83 ID:JAIdkDwE.net
ゆう小林画伯の絵が通じない事に驚いた
俺が声優オタなだけだったのか…
なんかすまん
(カメラからフレームアウトする頭下げ)
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 23:52:28.68 ID:myf1/P1z.net
>>27
知ってても知らなくても「気持ち悪いラクガキ」であることに変わりはないだろ
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 00:55:18.48 ID:A/fZaSIW.net
>>27
ネタとしてもつまらんただのキモい絵だからな
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 03:09:51.59 ID:uYCOwyyo.net
またハゲフォイか
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 03:17:29.33 ID:S/Wz4g9a.net
>>37
とまとマルフォイの手持ち見に行ったらあり得そうで笑った
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 12:03:28.64 ID:SFnK6Y1R.net
最近バザーの動き鈍化しすぎな気がする…
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 15:35:01.90 ID:SFnK6Y1R.net
防衛デッキならカーミラと同等には役立つだろ
少なくともバザーでもアルハ、ペレンテ級にはなるからネガキャンしても無駄だよ
少なくともバザーでもアルハ、ペレンテ級にはなるからネガキャンしても無駄だよ
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 16:45:24.06 ID:Y8WNtZyC.net
>>49
独りだけ固くなって殴られると微妙に回復する変態と、出てくるだけで敵を萎えさせ弱くするBBAが同等とな?
まぁ相場の予想には賛成だけどな
ペンテシとヤルオ位だと思われ
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 17:37:39.89 ID:SFnK6Y1R.net
>>54
HPがババァ楽々超えそうな無属性叩きっつーのが俺の中で変態が評価ageてる要因LvMaxでマルキダ、グリマル級になりそうなステータスで無属性だからなぁ
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 17:22:23.95 ID:BtwgW9ws.net
イシュタリアはあの落ちやすさと使用容量をなんとかすれば伸びると思うんだがなぁ
なんであそこまで容量食うんだよ
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:02:41.64 ID:WjuBqYp3.net
>>56
運営は無能だが開発も無能なんじゃね
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/09/13(日) 18:44:41.82 ID:BtwgW9ws.net
>>59
割と説得力あって草
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 17:41:41.97 ID:DUlfJQoI.net
無属性ってむしろ弱いだろ
何であれHP高ければ使えるけどな
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 18:56:06.80 ID:TEUQ3F9N.net
いや無属性は強いだろ弱点なしだから時間稼ぎにはもってこいだぞ
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/09/13(日) 19:05:41.80 ID:ZbH+/nDu.net
レイドの撃破ポイントって
発見者が敵HPの1/100、参加者が1/1000で
とりあえず参加しておけばお得って解釈で良い?
注意することとかある?
発見者が敵HPの1/100、参加者が1/1000で
とりあえず参加しておけばお得って解釈で良い?
注意することとかある?
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 19:17:15.58 ID:DUlfJQoI.net
>>62
騎士団によって違うから団長に聞くのが一番だけど
・基本的に通常攻撃でワンパン(ただし倒してしまう場合はしない)
・自分のレイド以外を暴走させない
・残り時間ギリギリの場合は暴走させてでも倒してあげる
大体こんな感じじゃね
騎士団によって違うから団長に聞くのが一番だけど
・基本的に通常攻撃でワンパン(ただし倒してしまう場合はしない)
・自分のレイド以外を暴走させない
・残り時間ギリギリの場合は暴走させてでも倒してあげる
大体こんな感じじゃね
69 名前:62[] 投稿日:2015/09/13(日) 19:31:05.50 ID:ZbH+/nDu.net
>>65
レイドボスを暴走させた場合
発見者は暴走させた人になるの?
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 19:32:30.41 ID:DUlfJQoI.net
>>69
せやで暴走させた人が発見者になる
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 19:09:48.41 ID:DUlfJQoI.net
弱点無いけど得意な属性も無いじゃん
防衛部隊を複数の属性で組ませてみ?
例えば炎と木で組めば水属性の致命だけ発動しても木が死なないし木属性の致命なら(ry
3色揃えば更に強い
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 19:13:11.36 ID:dVxJufmE.net
無属性以外で攻撃できないボスがいたような、いなかったような
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 19:18:31.89 ID:DUlfJQoI.net
>>64
属性有りが強いのは防衛の場合な
ミッションデッキの場合は無属性が良いアーモンド最強
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 19:20:02.70 ID:TEUQ3F9N.net
逆に自分が潰される可能性も高いってことは?二人潰れると技派生が難しくなるし
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 19:24:57.37 ID:DUlfJQoI.net
>>67
防衛の話じゃないの?どういうこと?
ミッションデッキなら無属性が強いと思うぞ
それとも防衛部隊にミッションデッキが●される可能性を考えてるの?
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 20:19:22.52 ID:TEUQ3F9N.net
>>68すまん防衛じゃなくてミッションデッキの事を言ってた
確かに3色で出たら不利属性で生き残る奴が居るから無属性固めより強いわ
71 名前:62[] 投稿日:2015/09/13(日) 19:34:02.21 ID:ZbH+/nDu.net
あと倒した場合、ちゃんと攻撃をした全員にポイント入ってるよね?
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 19:40:29.06 ID:DUlfJQoI.net
>>71
質問し過ぎそれくらい自分で確かめられるだろあとsageろ
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 20:14:48.06 ID:y+0nSku7.net
始動は☆6パッシブかゴラだろ
なにを迷うんだよ
致命30で固めるとかまさか5枚全部なんて頭悪いことしてないよな?
なにを迷うんだよ
致命30で固めるとかまさか5枚全部なんて頭悪いことしてないよな?
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 21:01:34.40 ID:ONc8xNYn.net
>>74
ゴラ始動→水タゲって始動
みたいにパッシブ持ちの弱点属性選ぶだけの簡単なお仕事なんだが
こっちサキムニ始動や相手無属性固めだとどれ選んでいいかわからんくなる…
というか対属性でダメージ減ってのも面倒だが
弱点突けない無属性叩きでHP16000超えてくるのも面倒じゃないか?
運良くペルセフォネやガウェインをあんまり相手にした事はないけど
●しきれないイメージがある
ゴラ始動→水タゲって始動
みたいにパッシブ持ちの弱点属性選ぶだけの簡単なお仕事なんだが
こっちサキムニ始動や相手無属性固めだとどれ選んでいいかわからんくなる…
というか対属性でダメージ減ってのも面倒だが
弱点突けない無属性叩きでHP16000超えてくるのも面倒じゃないか?
運良くペルセフォネやガウェインをあんまり相手にした事はないけど
●しきれないイメージがある
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 21:31:45.42 ID:y+0nSku7.net
>>78
並べる時点でATK少しでも高い奴順に並べれば良いんでね?
少なくとも俺はそうしてるよ
ペルセフォネ辺りはコンボ後ろの方の致命が動かないと死んでくれなかった気がするわ確かに
ゴラが動いてくれれば手前の致命でもおkだが
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 22:00:14.87 ID:DUlfJQoI.net
>>78
ゴラ持ってるならゴラ始動だしサキムニ始動なら相手が無属性だろうが何属性だろうが関係ないだろ
てかHP16000以上が1体のみしか出てこない前提なんか?
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 20:39:30.84 ID:y+0nSku7.net
防衛デッキ、ミッションデッキ、凸デッキ
いろいろあってめんどい
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 22:00:53.12 ID:SFnK6Y1R.net
まぁフィレモンバウギスは限凸時のHP伸びが極端に悪いとかなら
一瞬で価値暴落しそうだけど…
☆7と☆6だと防御力も違うとかって話もあるしね
☆によって征戦時のHP倍率も変わんのかね?
ダメージ8万弱の叩きつけとか意味あんのかとか思ったけど
防御時のHPはステ等倍ではないよな
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 23:48:28.32 ID:vLsuMoOe.net
始めて4日のぼく
3000貯まったから明日11連たのしみ
初心者は限定ガチャ狙うで合ってるよね?
3000貯まったから明日11連たのしみ
初心者は限定ガチャ狙うで合ってるよね?
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 00:21:27.65 ID:R6ep74hL.net
>>83
お前がいつ引こうがどうでもいい
好きにすれば?
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 00:58:02.21 ID:2j9/p0xr.net
>>83
おk
☆6出たらバザー解禁されてれば売って、されてなければされるまで使えばよし
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 00:00:50.67 ID:lg/ThIC0.net
結構回したけど☆6一回出ただけだ
交換所がなかったら卒業するレベル
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 00:58:46.45 ID:2j9/p0xr.net
あ、4日だからされてるわけねーなすま○こ
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 01:25:23.53 ID:IZNtRVut.net
話題無いからって毎日自称初心者登場させなくて良いんやで
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 01:49:01.03 ID:k3oVNFmq.net
もう9/14(月)やから★6確率アップ始まってるんやで
もっと話題にしてや〜
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 02:02:07.19 ID:enfNyMo7.net
>>91
つられないよ?日付変わった瞬間にもう確認したから
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 03:56:14.50 ID:lg/ThIC0.net
バザーいま釣り上がってるからな
もう少し待つべ
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 04:00:17.77 ID:rbGrOaCy.net
多分落ちないよ
夏レヴィアも夏ディルももう大分動いてない様子
どちらも無覚醒800/800くらいで適正じゃないかな
強気の値付けの奴が残り続けてる感じ